top of page
  • 執筆者の写真村長

アグリガーデンスクールの体験スクール

アグリガーデン&スクールの体験入学 有機栽培で医学に繋がる農業を学びます


有機野菜(きのこ菌使用)と通常のスーパーのニンジンの食べ比べ

スーパーのニンジンも中々の出来で甘かったがニンジンの苦味も強かった それに比べて有機ニンジンはフルーツみたいなシャキシャキ歯応えでさっぱりした味わいでした。


同じニンジンでも育て方によって味や栄養が全然違います、皆さんも食べ比べを是非!


閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アグリガーデンスクールの 体験スクールに参加したときの メモをブログとして書きとめます 有機とはどういうことか? 日本は戦後の食糧不足のピンチから 脱却するために化学肥料を 使用して農作物の収量及び 害虫の被害を減らすことに成功した 化学肥料は万能薬に違いない ただし、この万能薬は本来の 生態系を壊す恐れがある それは 菌の活躍を阻害することだ 菌の役割を化学肥料がやってくれる そのうち菌は役割が

bottom of page